周辺機

 現状X02HTの為に購入したのは大容量バッテリのみかな。後はちょっと前に購入したmicroSDHCの4GBとBRM1。なのだが、BRM1の接続が安定しない感じで、昨日はつながったのに今日はつながらなかった。BRM1が安定しないなら、音楽や動画を使うことがあまりないので4GBもいらないかな!?(^_^;

 ちょっと欲しいモノはBluetooth接続のGPSなのだが、普段あまりGPSやMapを使う生活をしていないだけにちょっと高いから悩む。(^_^;

続きを読む

アドレス移行

 M702iSからBluetooth経由で全件送信しようとしたのだが、案の定無理。1件づつ移行するのはさすがにめんどくさかったので、会社近所のSBショップ店内にある端末にチャレンジ。電話番号や名前を入力しなくてはいけないが、DoCoMoのSH903iからX02HTへのアドレス移行があっさりと。以前Bluetooth経由でEM・ONEに送った時は読み仮名が引っ張れなくて苦労したが、この端末ではちゃんと読み仮名までできていた。端末選択肢の中にはX01HTの名前もあったな。

続きを読む

とりあえず現状入れているアプリ

 全動作を確認したわけではないが、今のところはこんな感じです。

・2++

・KTCapt

・KTPocketLaunch2

・OfficnailDate

・OffisnailNote

・StdLink

・TCPMP

・btIO-SP

・PocketNotepad

・SmartToolkit

・Weather Watcher Mobile

・XnView

・GoogleMaps

 今日あたりの最新対応アプリはOffisnail Note for WM6Std Ver0.90β 人柱版StdLink Ver0.05β。OffisnailNoteは対応予定なかったはずが、一部機能削減版?ではあるが、以前からお気に入りの必須ソフトだったので、人柱版でも即採用。w StdLinkは一番欲しかったクラスのボタン割り付けアプリ。「マナー/ボイスボタン短押し」に「KTPocketLaunch2」、「通話ボタン長押し」に「btIO-SP」を割り当ててみました。

 とりあえずはこんな感じでなんとなく使い慣れるまで使ってみようかと。後は「GSFinder」「MZ3i」あたりが欲しいところだが。

続きを読む